キャッツクロープラス
 キャッツクロープラス |
|
広範囲の免疫力増進タブレット お得な定期購入はこちら!
出荷重量5オンス ポイント21.35
商品番号 |
4040 |
商品名 |
キャッツクロープラス |
販売価格 |
3,900円 |
内容量 |
60粒 |
送料区分 |
送料別 |
在庫数 |
 |
ポイント |
|
|
花粉症・アトピー等のアレルギーの対策ハーブ
ペル−ではリウマチ特効薬として愛用


キャッツクロ−の代表的な効果は「免疫力増強作用」です。
キャッツクロ−に含まれる色々な有効成分の相乗効果によって、体の免疫組織を刺激し、病原菌への抵抗力を増進させ、自然治癒力を活性化させるのです。
花粉症・アトピー等のアレルギーの対策ハーブとして注目されております。
キャッツクロ−のもうひとつの代表的な効果は、「抗炎症作用」です。
リウマチ専門医がキャッツクローの鎮痛作用に関して、アメリカで試験を行っています。
リウマチ患者80名のうち半数にキャッツクローを、あとの半数に偽薬を投与して比較評価を行った結果、キャッツクローの投与が関節の痛みをかなり改善するという評価結果が得られています。
日本国内の病院でも、腰痛と神経痛の患者に対する二重盲試験が実施されて、キャッツクローの鎮痛作用が確認されています。
キャッツクローのリウマチに対する効果はペルーではインカの時代から知られていたようで、先住インディアンの間ではリウマチや関節痛の生薬として愛用されていたことがわかっています。
ペルーでは民間生薬としてリウマチの特効薬として広く知られています。
キャッツクローの臨床試験で驚くのは、痛みを取る効果が4〜6週間と非常に短期間であらわれたことです。
更に、単に痛みが解消しただけでなく、「元気になった」「力が出てきた」と自覚できるほど、全身症状が改善されたのも特徴的です。
さらにキャッツクローには突然変異誘発物質の抑制効果もあります。
キャッツクロウは純粋な強壮剤で治療面で無限の可能性を秘めています。
そのため専門家たちに「世界規模のハーブ」又は「奇跡のハーブ」、「熱帯雨林の聖なるハーブ」などと呼ばれています。
キャッツクローを使用した製品は、他社でも見かけますが、キャッツクローは、樹皮に含まれるアルカロイドとタンニンが結合しており、酸により分解しない限り体内利用されることはありません。
キャッツクロープラスに含まれるアルカロイドは標準化されており、占有調剤法により4%のオキシドアルカロイドを含むだけでなくアルカロイド--タンニン複合体も分解してあります。
この処理法によりアルカロイドの利用能を100%にすることができました。
その結果、1錠につき、利用能の高い純粋なオキンドールアルカロイがを8mg も配合されています。
これは今日市場に出まわっているキャッツクローカプセルの8倍もの量に相当します。
※人工保存料、糖分、でんぷん、カフェイン、塩分、小麦、グルテン、酵母、とうもろこし、牛乳、卵、甲殻類、大豆エキス、人工甘味料、香料、着色料は一切使用しておりません。
1回1錠、1日2回服用します。必要に応じて、1日6錠まで。
| 成分名 | 1回当たりの摂取量 | 1日の理想摂取量 に対する割合(%) | |
| キャッツクロー | 500 | mg | * | | |
| マカ根 | 50 | mg | * | | |
| パウダルコ樹皮エキス | 50 | mg | * | | |
| チュチュワシ | 25 | mg | * | | |
| ムイラプアマ樹皮・根 | 25 | mg | * | | |
| チャンカピエドラ全草 | 25 | mg | * | | |
| イエルバマテ葉 | 25 | mg | * | | |
ファイトザイム (PhytoZymeTM) 基 (ブロメライン、パパイン、アロエベラ、アルファルファ、パセリ、および果物/野菜濃縮物 (人参、ブロッコリ、ほうれん草、カリフラワー、アスパラガス、セロリ、ビート、唐辛子、インゲン、エンドウ豆、サツマイモ、キュウリ、かぼちゃ、サヤエンドウ、トマト、ズッキーニ、ライマメ、マッシュルーム、バナナ、ロックメロン、クランベリー、グアバ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ、桃、パイナップル、グレープフルーツ)
アメリカでは、お子様や妊娠中の方がサプリメントを服用する場合には、その解説書もしくはボトルを医師の所へ持参し、相談することが法律で定められております。
医師の指示の下に処方薬を服用している方、妊娠中および授乳中の方は、ご使用前に担当の医師にご相談ください。